人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月が昇れば

tukinobo.exblog.jp ブログトップ

はじめての出雲 出雲大社

翌朝は雨が、降っていました。
通り雨ですぐにやみそうなので、傘をさして散歩に行きます。

出雲大社は八雲山を背にしているため、海からの風が山に当たり
雲が湧き、通り雨が降るのだそうです。

雨の拝殿。
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_11020308.jpg





こちらは、雨の神楽殿。
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_11280922.jpg
出雲大社の神楽殿には、
長さ13.5m、重さ4.4tの大注連縄(おおしめなわ)があります。
まもなく雨がやみ、雲間から日が差してきました。
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_12150645.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10183420.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10193132.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_13244832.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_11262209.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10200478.jpg


銅でできた四の鳥居をくぐると、手前が拝殿で、その奥が、
縁結びの神さま、オオクニヌシノオオカミを祀る御本殿です。
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10264288.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10254459.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10213273.jpg

おみくじの良くないときは、
過ぎ(杉)去りますようにと、杉の木に結び。
良いときは、松の木に結んで、待つ(松)のだそうです。
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10274205.jpg
松の参道、約400年前からのうつくしい松並木が、
三の鳥居(鉄)から、四の鳥居(銅)まで続いています。
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10243488.jpg
勢溜(せいだまり)にある大鳥居は木、一の鳥居は石でできています。
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_10405627.jpg
出雲大社正門のすぐ前にある旅館に宿泊したので、
滞在中、なんどかふらりと散歩に行きました。

竹内まりやさんのご実家で、部屋もお風呂も料理も良く、
とても居心地の良い旅館でした。


はじめての出雲 出雲大社_e0271890_11051936.jpg
はじめての出雲 出雲大社_e0271890_11074216.jpg









by tukinobo | 2017-07-23 11:00 | 島根・鳥取 | Comments(2)
Commented by Green at 2017-07-23 23:16 x
こんばんは!
圧倒的な存在感のしめ縄、初めて写真で見ました。とても良いものを見せてもらって嬉しいです!!
朝顔もきれい!!
夏は季節を感じながら日本のことに触れあって過ごしたいですね。
先日娘に浴衣を初めて買いました。お祭りに浴衣を着てお友達と楽しそうでした。それまでは丈の短いものだったり、ワンピースでお祭り。浴衣らしい浴衣は初めてでした。
明日は岩手へお墓参りへ行ってきます。足を伸ばして初めての中尊寺も行ってきます。
暑い夏ですが、元気にお過ごし下さいね!
Commented by tukinobo at 2017-07-24 14:08
> Greenさん

山陰地方ははじめてなんです、
行ったことのない場所はたくさんあるのですが、
出雲大社はあこがれの場所でした。
大注連縄は4.4トン、ゾウ5頭分の重さだとか、わからない笑。
>夏は季節を感じながら日本のことに触れあって過ごしたい
いいですね~、賛成。わたしも、見習ってそうしましょう。
娘の中学生のときの浴衣は、
本人が選んだ白地にピンクのイチゴの柄でした。
岩手にお墓参りなんですね、
わたしは東北にも行ったことが無いのです。
有名な中尊寺楽しみですね(^-^)、お気をつけて。



line

花や蝶の撮影のできる山歩きが好きです。麺活、栗活、プリン活。最近カブヌシにもなりました。愛知県。


by やこ
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31