人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月が昇れば

tukinobo.exblog.jp ブログトップ

公園散歩と山脈モーニング

娘と喫茶室山脈のモーニングに行きました。
アイスコーヒーにするつもりでしたが、
娘につられてわたしも「珈琲バナナ」にしました。
バナナミルクにエスプレッソを合わせてあり、
自家製コーヒーゼリーが沈んでいます。
冷たい珈琲バナナ、大変美味でした。

飲み物代にプラス280円でピタパンのレーズンバターサンドが
付くセットにしました。
公園散歩と山脈モーニング_e0271890_18325418.jpg


More
# by tukinobo | 2023-05-17 19:00 | 各務ヶ原市 | Comments(4)

2023GW 鳥取島根ゆる観光


2023年5月3日~4日


14:00
大山下山後は参道市場で買い物して
豪円湯院で温泉。大人490円→
山友のモンベル会員50円割引利用で440円。
暗い内風呂があったり、露天風呂があったり。
良いお湯でした。

車で1時間くらい移動して境港の鬼太郎ロードへ。

「赤ん坊の鬼太郎と目玉おやじ」
2023GW 鳥取島根ゆる観光_e0271890_08591292.jpg


More
# by tukinobo | 2023-05-10 11:00 | 涼風登山部 | Comments(10)

2023GW 鳥取大山


2023年5月3日

涼風登山部 GW企画・鳥取遠征 
大山(だいせん)日本百名山 標高1709m
伯耆(ほうき)富士とも呼ばれる秀峰。

20:00 集合地出発
1:30 大山第5駐車場着

5月3日が天気が良しということで、
仕事終わりの前夜20時に集合出発。
一宮ICより名神高速利用で鳥取大山へ向かいます。
渋滞は無くスムーズに移動、江府(こうふ)ICで下りて
GS給油とコンビニに寄ってから登山口へ。

夏山登山口に近い南光河原駐車場(50台無料・トイレ有り)は満車で、
大山ナショナルパークセンター横の大山第5駐車場
(600台無料・トイレ有り・登山口まで徒歩10分)に駐車しました。

2:30 

月暈(つきがさ・げつうん)
2023GW 鳥取大山_e0271890_18160294.jpg


More
# by tukinobo | 2023-05-06 21:00 | 涼風登山部 | Comments(12)

ケーブルニットキャップの話し

ケーブルニットキャップを編みました。

使用糸はダルマのランブイエメリノウールの黒です。
黒は編み目が見えにくいのでゆっくり焦らず少しづつ。
黒好きなので、編んでいて楽しかったです。

お気に入りの黒いものと一緒に並べてみました。
ケーブルニットキャップの話し_e0271890_13590397.jpg




More
# by tukinobo | 2023-04-23 14:00 | 手芸 | Comments(6)

2023年 駒ヶ根で春キャン

2023年4月8日(土)~9日(日)

最近あみものに熱中しておりました。
ようやく少し、目処が付いたので
春キャンの話し。

4月第2週末の涼風登山部の春キャン
中央アルプス山麓、駒ヶ根の千人塚公園キャンプ場
設備が新しくて清潔、とても快適でした。

南信州ビール、駒ヶ岳醸造所のクラフトビール。
オグナ
・デュンケルヴァイツェン 黒ビール 6.0%
・ヤマソーホップ フルーツビール 9.0%
信州宮田村ヤマソーピニオンぶどう果汁使用
・クリスマスエール ストロングエール 7.5%
・アンバーエール 琥珀色エール 5.5%

2023年 駒ヶ根で春キャン_e0271890_21552385.jpg



More
# by tukinobo | 2023-04-20 23:00 | 涼風登山部 | Comments(8)
line

花や蝶の撮影のできる山歩きが好きです。麺活、栗活、プリン活。最近カブヌシにもなりました。愛知県。


by やこ
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31