日々猫 猫のてぬぐいと江戸猫
猫のてぬぐい

浮世絵が基になってると思うのね
まだ開封してなくて
中に入っている紙を
眺めていたら 上から5つ目のこのこは
御用だ御用だ
って感じでお巡りさんで


6つ目は魚屋さん
4つ目は5つ目とペアで
御用だ御用だって猫を指示する猫か。
残りは何してるんだろ
気になって
図書館で借りました
東京出版『江戸猫』
浮世絵の猫の画集です。
非常に癒されます。
猫の恋じ とか
浮世絵って漫画なのね。
ふざけた教訓がたくさん書いてあってためになるし
てぬぐいの柄も
本をしっかり見て考えたいと思います。
わかんないかもだけど
