名鉄犬山ホテルのさくら。


















犬山城ですか、川は。。。木曽川になるのですか。
とっても綺麗ですね。根本に散った一枚良いですね。
私はこんなの好きです。
名古屋に住んでいた時帰省するときに数えきれないほど通り、
車窓から見ましたが今まで一度も立ち寄ったことが有りません。
桜の時期も綺麗ですが、普段も雰囲気の良い場所でしょうね。
しばらくは月イチくらいで名古屋通いします。
その時は鵜沼駅の駐車場に車を停めて名鉄で向かうんですが、
そのついでに寄ってみようと思います。
郡上市明宝にある有名な芝桜の名所が有りますが、ご存知でしょうか?
公共交通が不便な場所に有るので今まで全く行けませんでした。
今は車が有るので行けるのですが、問題は駐車場が30台分しか無い事です。
ウチからは車で40分くらいの距離です。
朝イチで出発するしか有りません。
観光協会も力を入れている場所なので道の駅明宝からシャトルバスを出して欲しいと思ってます。
そこからタクシーで行っても良いですが行きも帰りも捕まえる事が難しそうですね。
そうです、木曽川です。
大きな川でしょう。
犬山城の下流側にダムがあるので、水量が多いのです。
>根本に散った一枚良いですね。
>私はこんなの好きです。
さくらの満開はあっという間に終わってしまったけれど、
散った花びらのじゅうたんに、とてもうれしくなりました。
ひさしぶりに見た気がします。
>名古屋に住んでいた時帰省するときに数えきれないほど通り
新鵜沼と美濃太田で乗り換えて郡上かな、
ずっと車派なので、超有名な高山本線に乗ったことが無いのです。
>郡上市明宝にある有名な芝桜の名所が有りますが、ご存知でしょうか?
近くを通ったときにちらっと芝桜の話、聞いたことがあります(^-^)
行ったことはまだありません。
なるほど、駐車がむずかしいのですね。
もしかして、今見ごろなのかしら。
この春夏はドライブが楽しみですね。
城と桜は似合いますが戦国時代の殿様はソメイヨシノの花は見られなかったので見せてやりたいですね~
郡上八幡へ行く鉄路は『長良川鉄道』なので『JR高山線』じゃないですよ~
名宝の芝桜は個人のものなので駐車場などを大きくするのは難しいですね
釣りで岐阜県内を走り回っていたので有名観光地でも車を停められる場所はよく知っています
出先で色々と知り合いを作っておくのも手ですよ~(o ̄∇ ̄o)♪
ゆっこさんのとこから時々おじゃまは
してたんですけどね。。
私も今年犬山城のお花見してきました~
っといっても夕方からだったので犬山城は
もう閉門してましたけど。。。
天守閣からの景色素敵ですね~
来年はあさからお花見いかなくっちゃ!!
明宝の芝桜は私は早朝におじゃまするので
駐車できなかったことはありませんよ~
ちっこい車なんで隙間でもはいれるから
いいのかもですかね。。
>戦国時代の殿様はソメイヨシノの花は見られなかったので
そうなんですか(^-^)
さくらって、昔からあるイメージでした。
秀吉が見た醍醐寺のお花見は違うさくらだったんですね。
>郡上八幡へ行く鉄路は『長良川鉄道』なので『JR高山線』じゃないですよ~
ありがとうございます。
芝桜、有名なんですね。
一度、訪ねてみたいです。
はじめまして、ゆっこちゃんのお知り合いの方なのかな。
コメントありがとうございます。うれしいです。
犬山の満開のさくらに出会えてよかったですね。
本当にまるまるしていてきれ~でしたよね、
犬山城の天守から、見るさくらの風景も気分良いです
回廊がちょっと怖いけれど、いつかぜひ。
kakoさんのブログもさきほど覗いて来たのですが、
わたしの知らないところのお花もいっぱい載っていて
とても参考になります、じっくり読みたいと思います。

お花好きさんの写真てみていると「こんなにかわいいのよー!」と声が聞こえるようでとても楽しいです。
一緒にハイキングしたら楽しいだろうなぁ(*´∇`*)
>一緒にハイキングしたら楽しいだろうなぁ(*´∇`*)
本当ねぇ、ご一緒して歩きたいなぁ。
5月の上高地なんて、お花畑ですてきなのよ。
春に山友さんはできましたか?
あ、ハイクハット、真似して買いましたよ~。

季節の変わり目で子供が体調壊したり、予定通りに行かず、ランドネを引っ張り出しては妄想するのですが、、、。
雑誌を見ていると物欲が出て来てどうもいけません(笑)
今週ふと寄った無印で、吸汗速乾UVカット半袖Tシャツを発見してスモーキーオレンジを買ってみました。なかなか良いカラーでした!
ハイクハットの、もちろん読みましたよー!
一緒ですねぇ(^^)
山や海では私もホライズンに頼りっぱなしですが、こちらもお気に入りです!
5月の山は緑も濃くなってきれいでしょうね!!
>吸汗速乾UVカット半袖Tシャツを発見してスモーキーオレンジ
あら、無印で。
今度、わたしもチェックしましょ(笑)
>雑誌を見ていると物欲が出て来てどうもいけません(笑)
それは大変、良いことです。元気な証拠。
こちらはお天気も良くないし、花粉も飛んでるし、
うだうだぐずぐずしております。