人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月が昇れば

tukinobo.exblog.jp ブログトップ

あこがれの蝶ヶ岳 本編

2018年10月7日(日)晴れ~8日(祝・月)快晴

・蝶ヶ岳 2677m
・三股登山口ピストン
・蝶ヶ岳ヒュッテ泊


あこがれの蝶ヶ岳 前日編
のつづき

10月7日 晴れ
 
5:00 起床
6:00 仮三股登山口駐車場 出発

未明、駐車場では時折り、雨風が強かったです。
山頂の蝶ヶ岳ヒュッテは強風で大揺れし、テントが壊れたりしたそう。
夜明け前に、天気回復。


蝶ヶ岳5.4km・三股1.0km
ゴジラみたいな木、
1969年から登山道にいるそうです。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_20390889.jpg






目も牙も石で作られてます、上手~。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_20411798.jpg


8:50 まめうち平
蝶ヶ岳ヒュッテ3.9㎞・三股2.5㎞ 標高1900m
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_16420353.jpg
台風の南風が入った影響で気温は高め、汗ばむ陽気です。
急登斜面には木の階段が整備されていて歩きやすいです。
ずっと樹林で日陰歩きなので、助かりました。


13:00

蝶ヶ岳ヒュッテに着きました。
チェックインを済ませて、ちょっとのんびりして、
外テーブルでおしゃべりして過ごします。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_17092102.jpg


明日の明神池、穂高神社奥宮の御船神事の
お手伝いのひとの写真を撮らせてもらいました。
おそろいの睦とHOTAKAの法被が良い感じ。

御船神事や穂高神社について、スマホの写真をひらいて
分かりやすく教えてくれました。
・上高地明神池にあるのが、穂高神社奥宮(おくみや)
・奥穂高の山頂にあるのが、穂高神社嶺宮(みねみや)
親切で面白いひとたちやった。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_20463787.jpg
14:50

休憩してすることもないので、蝶槍まで散歩することにしました。
槍穂の上部には、まだ雲がかかっていますが、
野口五郎岳、大天井岳、中天井岳、東天井岳が見えています。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_20553484.jpg
雲が流れて、常念岳が徐々にその姿を見せてくれます、
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_12233153.jpg
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21023709.jpg
蝶ヶ岳ヒュッテから蝶槍までは片道30分くらい。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21062790.jpg
蝶槍の山頂に着くと、雲がさらに流れて、
常念岳の山頂と右側の前常念が見えました。
うわ~、かっこいいなぁ。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21083952.jpg
白い雲のかかった槍穂の雰囲気も好きですが、
雲が多めで、槍の穂先はちら見えです。
明日は晴れ予報だし、明日に取っとくか、取っておくのか。
おーい!槍さま~。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21110613.jpg
さっきまでね、虹やブロッケンが見えてたんだよと、
近くの雲を指さして教えてくれました。
ひかりの加減と槍の穂先と、法被の睦青年が良い感じ。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21173609.jpg
17:30 夕飯、生ビールがしみるぅ。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_23183649.jpg

太陽は雲に遮られて夕焼けは無く、いつのまにか日没、
ぐんと気温が下がり、満天の星空が広がります。
小屋のストーブで温まってからお布団へ。
昨日の穂高は30℃越えなのに、明日の朝の気温予想は1℃なのだとか。
風邪をひきそうです。
カーテンで仕切られたお部屋は、布団3枚あたりに
2人のスペースでゆったり使えました。

10月8日 

5:00 起床
5:40 日の出
6:00 朝食


5:23 夜明け前 見事な雲海
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21344204.jpg

雲海に浮かぶ入り江のような常念岳、
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_23134130.jpg
見えるとうれしい富士山は、山頂が少しだけ。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_23125678.jpg
富士山から右側、一度も歩いたことのない南アルプスの嶺でしょうか。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21484983.jpg

眼下に梓川を挟んで槍穂。
明神池の御船神事の開催日にふさわしい、快晴の夜明け前です。
まだうす暗く、山荘の灯りがきらりと光っているのが分かります。
槍の肩の小屋、北穂高山荘、涸沢ヒュッテ、涸沢小屋、穂高岳山荘、
山小屋の灯りを見つけるとうれしくなります。

南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21494178.jpg
前穂高、奥穂高、涸沢岳、北穂岳、大キレット
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21501262.jpg


5:55 来た来た、日の出の兆し。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21545444.jpg
来た来た。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21554458.jpg
槍穂のモルゲンロートも始まりました、
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21572632.jpg
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21580009.jpg
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_21584514.jpg
雲海を染めて、新しい一日の始まり。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22005041.jpg
6:02 日の出
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22015323.jpg

見事な雲海に槍穂のモルゲンロート、
昨日、登って来て良かったね、やこのすけ。

新しい一日の、新しい一歩を、踏み出しましょう。


6:05 

食堂には藤井フミヤくんのサインがいっぱい飾ってあります。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22165617.jpg
朝ご飯をしっかり食べて、今日も元気に。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_00260390.jpg

7:10

2日目は三股登山口に下山するだけなので、
昨日歩いたけれど、もう一度、蝶槍まで散歩します。

ヒュッテすぐ横からの眺め
手前から穂高、焼岳、乗鞍、御嶽山が見えています。
蝶槍からだと明神岳の後ろに隠れます。
今年の春から秋は、渓流釣りを教えてもらい、
乗鞍と御嶽山の間の渓で釣りをしました。
山頂から、知っている山域を探すのは楽しいです。

御嶽山、乗鞍岳、霞沢岳、焼岳、明神岳
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22284313.jpg
御嶽山と乗鞍きれいです。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22201897.jpg
蝶槍からの槍穂の眺め、
紅葉も終わって、秋のシックなやさしい色合い。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22312228.jpg

涸沢カール
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22333530.jpg
涸沢カールの底をズームで見ると、紅葉の赤色もほんの少し。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22342931.jpg
槍沢もシックな錆色、
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22383440.jpg
ヒュッテまで戻りましょう、

足元は霜でお化粧した松ぼっくり、
細かな白いふちどりがきれいだな。
霜柱もありました。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22401106.jpg
蝶ヶ岳の展望盤は、かなりカッコいいです。
蝶ヶ岳 2664.3m Mt.CHŌ
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_23202475.jpg
9:10

蝶ヶ岳山頂、2677mに寄って、アムロ、下山開始します!
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22415820.jpg
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_09370949.jpg
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_09413027.jpg
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_09403957.jpg
雲海の隙間ができて、穂高の町が見えました。
その麓の町を眺めながら、横に常念岳を眺めながらの下山です。
あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_22433222.jpg
ダケカンバやブナの
黄色に色づいた登山道をゆっくり下ります。
三股登山口駐車場から、さらに700m下りて
仮三股登山口駐車場まで、もうひとふんばりです。


13:30 仮・三股登山口駐車場戻り
14:00 穂高駅前でご飯
15:00 安曇野インターから高速で帰途 
18:30 帰宅



2018年、今年の目標は3つ、

・水晶小屋に泊まる。
・蝶ヶ岳に登って山バッチを買う。
・渓流で自分で釣った岩魚を食べる。


クリアしました。
良かった良かった、心で静かに喜んでいます。





↓穂高神社のHPより文章抜粋・画像拝借

※ 奥宮例祭 

御船神事は毎年10月8日に、穂高神社奥宮で行われる
山の安全を神に感謝するお祭りです。
雅楽の調べの中、龍頭鷁首(りゅうとうげきしゅ)の
2艘のお船を池に浮かべ繰り広げられる光景は
まるで平安絵巻のようです。

あこがれの蝶ヶ岳 本編_e0271890_23101338.jpg

by tukinobo | 2018-10-09 23:00 | 北アルプス | Comments(10)
Commented by pallet-sorairo at 2018-10-10 10:30
目標を立てて実行する。
こんなことすっかり忘れてしまっている日々です。
素晴らしい!
Commented by cyu2 at 2018-10-10 13:05 x
あれ、yakoちゃんは蝶ヶ岳初めてでしたっけ。
いいよね~ここ。何度行ってもまた行きたくなる。
(常念→蝶は案外きついのでもうそろそろお腹いっぱいなんだけど・笑)
台風通過の日に登ったご褒美、素晴らしい眺めGET、
やったねやこのすけ。

蝶の山バッチ買った?
オソロかな~
わたし、持っている山バッチの中でここのが一番好きなの。
続編で出てくるかな、楽しみ♪
Commented by セリョン at 2018-10-10 13:18 x
素敵な素晴らしい日の出を見せてくれてありがとう‼️
心が洗われます!!
目標完遂 おめでとう!!
Commented by tukinobo at 2018-10-10 20:34
> pallet-sorairoさん

そうなのよ、
目標ってあんまり、意識したことなかったの。
でも、ことしは気にしてたのね。
蝶ヶ岳は何年越しかの目標でした、
間に合って良かったです、
また来年の目標になるとこでした、笑。


Commented by tukinobo at 2018-10-10 20:46
> cyu2ちゃん

そうなのよ、
燕岳から常念の縦走、常念のピストン、
はしていたんだけど。
蝶ヶ岳は行けてなかったの。
蝶々のバッチは山バッチコレクターとしては、
ずっ~と前から欲しかったので、うれしいわ。

明神池の御船神事に参加する穂高神社の親睦会のひとたちと
一緒のペースで登って、テラスでおしゃべりできたのも楽しかったし。
朝焼けも、雲ひとつない眺望もすばらしかった。

あら、常念→蝶 はきついの?そうなのか~。
それもチャレンジしてみないとね。

蝶々のバッチは2種類買いました。
「あこがれの蝶ヶ岳」 前日編のほうに載せていて、
定番のものとお花と蝶々の2種です。
オソロだとうれしいな。
Commented by tukinobo at 2018-10-10 20:52
> セリョンちゃん。

なかなか、すばらしい雲海の日の出は拝めないから。
良い日の出だったよ~(^-^)
寝坊せず、ちゃんと起きられて良かった、笑。
Commented by cyu2 at 2018-10-10 21:10 x
あー、ホントだ、ごめんなさい。載ってましたね。
左の蝶のがオソロです。
右側のお花はなんだろ~?そっちもカワイイね。
去年行った時、小屋の中覗かなかったからなぁ
新しいのがあるってこともこれからは意識しないとですね。
シュタイフのパンダ、蝶で売ってたの?
yakoちゃんはいつもいろんなものにアンテナ張っててエライ&見ていて楽しい♪

Commented by tukinobo at 2018-10-10 22:38
> cyu2ちゃん

良かった(^-^)、また、ちゅちゅちゃんに聞こうと思ってたの。
からだよろこぶろぐの蝶ヶ岳を探して
読んでみたの、2013年11月とか、2015年とか、
2018年とか読んだけれど、蝶の山バッチ見つけられなくて。
そっか、そっか、左の定番の蝶のやつだとは思ったけど。
シンプルでカッコいいよね~。

そっか、シュタイフのパンダはさー、蝶で売ってませんねぇ、笑。
うちのこなの。
わたしのことを、お母さんはね~って
ブログで語らせるときに良く使ってます。

シュタイフのぬいぐるみは他にネコちゃんを持っていて
わたしは欲しいぬいぐるみがあると、
自分へのクリスマスプレゼントで買うことにしてるの。

なので、今年のクリスマスが楽しみです、笑。





Commented by tamataro1111 at 2018-10-12 03:59
お早うございます
憧れの蝶ヶ岳に行かれたのですね。。。\(^o^)/
紅葉は既に落葉のようですが、素晴らしい光景が観れましたね。これだから山は辞められないです。
ちょこっと頭の富士山。。。
槍ヶ岳〜常念にかかった雲の一枚サイコーです。
Commented by tukinobo at 2018-10-12 15:01
> tamataro1111さん

そうなんです、長年の憧れの蝶ヶ岳。

ちょこっと頭の富士山、
槍ヶ岳~常念にかかった雲の一枚。
サイコー、ありがとうございます。
line

花や蝶の撮影のできる山歩きが好きです。麺活、栗活、プリン活。最近カブヌシにもなりました。愛知県。


by やこ
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31